【用語】クラスターとは?

現在の社会(2020年11月現在)においては「クラスター」と聞くと、感染者がまとまって発生した場所・ことを思い浮かべます。
少し前まで、こんなに頻繁に「クラスター」という単語が飛び交う社会になるとは思っていませんでした。

クラスターというのは集団発生意外に、ハードディスクでは記憶領域のまとまりを指します。

ハードディスクでは物理的な使用単位(セクター)は、サイズの大きなデータを扱うには細かすぎます。
そのため通常は、複数個をまとめたクラスターを単位として読み書きを実行します。
クラスターのサイズはフォーマット時に指定します。

そもそも「クラスター」と言うのは、同種類のものを集めた“カタマリ”などの意味。
システムのクラスターもあります。

今はクラスターの発生するようなところにはなるべく近づかず、自分が発生源になるようなことも慎みたいですね!

でもみんな十分注意してると思うけどなあ…
外でひとりでいるのにマスクしてる人もたくさんいるしさ。

初期に流行の兆しが見えたときにPCRの検査を渋っていたのとか、流行がおさまっていないのにGotoキャンペーンとか、国の方針ややり方には疑問符が付くなあ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です