「109A」とはWindowsパソコン用として、標準的な日本語キーボードの配列のこと。
「いちまるきゅうえー」と読みます。
2002年頃にJISで標準化されました。
「109」というのはキーの数。
前身の「109配列」を改良したそうです。
そこで私も今この文字を打っているPCのキーの数を数えてみました!
テンキーもついているノートPCです。
って…アレ?
1回目 103
もう一回!
2回目 103
… アレ?
ウワサによると「P」のキーに「P」と「せ」の刻印があるのが109Aで、
「P」と「せ」と「『」があるのが109だそうです。
わが家のノートパソコンは「P」と「せ」が刻印されているので109Aと見られますが、キーは103個しかない…
あと6個…
たぶんノートパソコンは何個か省かれているか、1個のキーに多めに役割を与えられているか、どちらかなのでしょう!
たぶん!!